新しい記事を書く事で広告が消せます。
Trackback(-) | Comments(-)
早いもので2月も終わりになりました。
気がつけば、2011年も海外の圧力に押されるばかりで
1年の6分の1を消化してしまいました。
この週末のニュースでは、安保理がリビア制裁の決議を下し、
ガダフィ一族の資産凍結などという、一歩改善に期待されるものが
ありましたが、
この民主化運動、リビアだけではないのですね。
イエメンやバーレーンでも実は激しくなってきているのですが、
これまでになかった事なだけに今後の変化が予想しにくくなっています。
さて日経平均。
先週は3日続落となり、金曜に若干の調節、小反発となりましたが
それでも十分な商い薄。
下げ幅は今年最大のものとなって、売り越しも最大となった先週でした。
チャートでは50日線の攻防となっており、その次に控える75日線。
まだ底を確認できたわけではないため、売るにも買うにも不安のある
一週間となりそうで、まずは世界情勢が落ち着くまでは見守りが堅実かもしれません。
今週は3月になり、いよいよ
オーバーナイトトレードからスイングトレードに移行となりますが、
今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
↓どれかおひとつクリックお願いしますね。いつもありがとうございます。


